多焦点眼内レンズを用いた白内障手術は選定療養もしくは自費診療になります。
厚生労働省承認の多焦点眼内レンズ:選定療養の対象
上記以外の多焦点眼内レンズ:自費診療の扱い
入院時の個室代・差額ベッド代や歯科治療の際の金属材料(金歯やセラミック)と同じく、多焦点眼内レンズの代金(保険適用外)を自費でお支払いいただくことで、手術技術料および検査料は保険適用で受けることができるシステムです。
多焦点眼内レンズの代金も手術技術料・検査料もすべて自費でお支払いいただくシステムです。
眼内レンズの種類 | 金額(片眼料金・税込み) | |
---|---|---|
単焦点眼内レンズ | 乱視なし | 保険診療:約15,000円〜45,000円(保険種別による) |
乱視あり | ||
2焦点眼内レンズ (テクニスマルチ・アクティブフォーカスなど) |
乱視なし | 選定療養:28万円+保険診療代金 |
乱視あり | 選定療養:31万円+保険診療代金 | |
3焦点眼内レンズ (パンオプティクス) 連続焦点眼内レンズ (シナジー) |
乱視なし | 選定療養:35万円+保険診療代金 |
乱視あり | 選定療養:38万円+保険診療代金 |
単焦点眼内レンズ | |
---|---|
乱視なし/あり | 保険診療:約15,000円〜45,000円(保険種別による) |
2焦点眼内レンズ (テクニスマルチ・アクティブフォーカスなど) |
|
乱視なし | 選定療養:28万円+保険診療代金 |
乱視あり | 選定療養:31万円+保険診療代金 |
3焦点眼内レンズ(パンオプティクス) 連続焦点眼内レンズ(シナジー)) |
|
乱視なし | 選定療養:35万円+保険診療代金 |
乱視あり | 選定療養:38万円+保険診療代金 |